【失敗なし】ランニングウェアの選び方で大切な4つの事
街を走るランナーも年々、色華やかなウェアを身にまとっていて街の風景として定着してきた様子ですね。
比較的長時間の運動であり、汗をたくさんかくランニングには専用のウェアがあります。
「どういう基準で選べばいいのか?」
「一体どのようなウェアがあるのか?」
今一度確認してみましょう。
ランニングウェア選びのポイント
スポーツ店などのランニングコーナーに行くと、色とりどりのウェアが並んでいると思います。
その中からあなたはどういう基準で選んでますか?
おそらく大半の方は色やデザインで気に入ったものを選んでいると思います。
それで全然OKなのですが、そのときにウェアの機能性について少し気にしてますか?
ランニングコーナーにあるウェアはほとんど問題ないのですが、使われている材質によってもその快適性は変わってきますので、いくつか例を挙げていきましょう。
ウェアの材質について
ランニングでは長い時間にわたって身体を動かし続けることで多量の汗をかきます。
夏はもちろん、冬でも身体はぽかぽかしてうっすら汗ばむほどです。
ランニングの快適性や身体の動作を妨げないためには、この汗の対策が出来ている材質を選択する必要があります。
大きく分けると、綿100%のものとポリエステル100%のもの、あるいは両方が混ざったものがあります。
まず、綿素材ですが通気性がよく気持ちよい着心地なのですがランニングには向きません。
綿は吸水性は高く汗を吸ってくれますが乾燥機能が弱いため、乾きが悪くベタッとした状態で肌にまとわりつき不快感が拭えません。
そして寒い時期にはそのことが体温を奪ったりするので危険な面もあります。
ポリエステル素材は、吸湿速乾機能に優れており汗をかいても乾きが早く、サラツとした状態をキープしてくれますので、快適に走り続けることが出来ます。
従来よりも通気性なども良くなっており、ランニングウェアには最も適した素材であると言えるでしょう。
双方が混ざっているタイプを選択する場合でも、ポリエステルが70%以上含有されているものを選択すると比較的快適に走れるようです。
また冬に愛用されることの多いヒートテック系のウェアもレーヨンの含有により汗の対策機能が悪いため、ランニングウェアとしてはNGです。
トップス
特に汗の量が多いのが上半身です。
上述したポリエステル性のウェアから選びましょう。
元々、ポリエステルにはUVカット機能が備わっているので、プラス防臭機能などご自身に必要だと思う機能を見極めていくといいですね。
素材を間違えなければ、あとはお好みのデザインや色を基準にしていきましょう。
ボトムス
主にパンツ、スカート、タイツ類があります。
トップスに比べると通気性もよく同じくポリエステル素材のものがより快適でしょう。
パンツは、丈の長さが数種類あるのでお好みのサイズで選ぶといですね。
ランパンのようにアスリート向けのものから7部丈まであります。
冬などはランニング用のジャージパンツなどで防寒も必要になります。
スカートは、デザインや形の種類も多くおしゃれな女性ランナーのファッションセンスにお任せですね。
多くの方はタイツの上から履かれるので、材質についてもそこまで神経質にならなくてもいいかもしれませんが、通常は吸湿速乾素材のものになっていると思います。
タイツは、見た目以上に通気性がよく履いていても暑く感じないほど高機能なものが多いので、多くのランナーが履いています。
テーピングのように膝や骨盤を安定させ負荷を軽減する「サポートタイプ」のものと、下半身の血流を促してパフォーマンス向上、疲労回復を助ける「コンプレッションタイプ」に分かれます。
どちらの機能が必要なのかによって選ぶタイツも変わりますので、デザインなどだけで選ばないように気をつけましょう。
ソックス、アンダーウェアなど
ソックスも何でもいいわけではなく、できれば専用のランニング用のものを履きましょう。
アーチのサポート機能やシューズの中で足がすべらないような工夫をされているものもあります。
またTシャツなどの下に、ファイントラックなどのアンダーウェアを着ておくと汗の処理がより効率的になり、汗冷えも防ぐため快適性が一段と上がります。
あとは季節によってキャップやランニンググローブなどそれぞれ専用のものは、ランニングで想定される使い勝手などを考慮した設計になっているので使いやすいでしょう。
必要に応じて揃えていくといいと思います。
まとめ
ランニングウェアの選び方、参考になりましたでしょうか?
ついついデザインや色重視になりますが、その素材などにも注意して選べば何も問題ありません。
何よりお気に入りのウェアは気持ちを高揚させてくれますので、それだけで走るモチベーションとなりうるものです。
スタイリッシュなあなたのランニングウェアを見て、ランニングも最近はおしゃれだなと感じる方も少なくないはず。
今日もお気に入りのウェアと共に快適なランニングに出かけましょう!
Sponsored Link